2009年6月27日土曜日

機動力を開発せよ

 ホンダの新しいビッグスクーター『FAZE』の詳細が発表されましたね。さんざん待たされた割に普通のビッグスクーター………もっと小型の250CCのスクーターがあれば良いと思うんだけど。全長も全幅もホイールベースも、同じやないの。せめてもう少しフロントフォークは立て気味にして欲しいなぁ。あくまで今までのビッグスクーターの流れって感じ。もっと新しい形を期待してしまった。
 デザインは若者向けで良いと思うなー!スクーター版ホーネットって感じ。ビッグスクーターって今のブームで誤摩化されてるけど、おじさんっぽいデザインのヤツばかりだもんな。



 ビッグスクーターって無駄にデカイなー!と思ったけど、車体サイズで見るとホーネット、VTRとあまり変わらないんだね。ロングホイールベースでキャスター角が寝てるからそう感じるみたい。樹脂のカバーで覆われたデザインはのっぺりなりがちなのもそう感じる要因なのかな。
 スカラベオ250と比べても、数字の上ではフォルツァとあまり変わらないのに、実車に触れてみると日本のビッグスクーターってホントにビッグな感じがするのは何でなんだろう。ベスパGTS250が250ccのスクーターの中では一番小さいみたいだけど、スカラベオの方がコンパクトな感じがするのって不思議。


2009年6月26日金曜日

自分でも何がなんだか

 シトロエンDSみたいな顔のおばさんを見たよ。












 サングラスの形がヘッドライト、口元がボンネットに似てたんだ………

2009年6月23日火曜日

vespaのフライホイールカバーを綺麗にするよ その2

左がメッキ風スプレーの上からMrカラーのクリアを吹いた上から耐熱クリアを吹いた部分。右はメッキ風スプレーの上に耐熱クリアを吹いた状態。

メチャ汚いけどもうこれでいいやー!どうせこの上からカバーかぶしたらよく見えんし。もうこれ以上塗るのはイヤやー!

2009年6月21日日曜日

ほとんど発掘

 ヴェスパは鉄製のボディーなので、洗車やメンテナンスはバイクより自動車に近い。ワックスをかけようと思い、買いに行こうかな、と思った時に『古ーいワックスをどこかで見た気が………』と思い出し、ガレージを漁ると………何やらサビの塊が。ほとんど野ざらしじゃねーか!
 ブラシでガシガシやると、『シュアラスター』の文字が出てきました。おー、よく見るヤツだ。大手大手。
 もう20年以上前のブツなんだけど、中身は大丈夫みたい。ワックスはコレで良いや。

 で、先ず何をしたかと言うと………











 ワックスの缶にワックスがけ………

 缶のサビがワックスについて、そのまま拭いたらエラい事になりますからねー。

2009年6月20日土曜日

BUSHNELL Vdeoscope

 スコープ型ビデオカメラの映像。射撃の記録が出来るって面白い。撃った時の感じが分かりやすいです。日本でも4万円程で売ってます。エアガンに付けるだけじゃイマイチだろうなー、サバゲーの記録とかしたらどうだろう?それも見てみたいな。
 最近はこういうのもあり、ガジェットと銃が繋がる事が、身近になるのがこんなにも早いとは。今や戦場にはパソコンどころか、PDA、iPodが当然のように使われてるらしいですからねー。

2009年6月19日金曜日

HONDA X11

 自転車に乗っている時、交差点に止まっているバイクを良く見ると、
 変な形のメーター、左右に目立つアルミフレーム、でっかいラジエター、トラッドな大きい丸形ヘッドランプ………

















 HONDA X11だー!
 かっこいいなぁー!
 B-KINGの登場で惜しくも一位の座は譲ってしまいましたが、少し前までは世界最速のネイキッドでした。CBR1100XX SUPER BLACK BIRDベースのエンジンを乗せた、という成り立ちもB-KINGと似ていますね。
 空力を考えてメターバイザーとビキニカウルの役目をカウル単体で実現したデザインのメーター………こういうデザインって好き。『ビキニカウル』だと大げさな感じするけど、なんもナシだと寂しい。『メーターバイザー的な何か』がちょうど好き。
 日本では限定発売くらいの扱いだったけど、海外ではどうだったのかな。

2009年6月18日木曜日

vespaのテールランプを綺麗にするよ その3

反射板のベースはスプレーブラッセン
で塗装。多分ウチにある塗料の中で一番頑丈。
“常温”黒染材なので塗るだけかと思いきや、よく見ると『加熱するとより強くなるよ』と書いてあるので、作業用のドライヤーで暖めると大分強くなりました。爪でガリガリやっても傷つく気配なし!こんなに強くなるんなら、以前モデルガンの塗装に使った時もこうすれば良かった。説明書きはちゃんと読まないとね!
キッチンテープだと粘着材の経年変化が心配なので、アルミホイルをセメダインスーパーX2で接着。
↑ビフォー

アフター↓

綺麗になったー!
この写真だと照明の当たり方に差があるけど、実物見ても大分反射率上がりました。

 小さい部品の為に手間かけ過ぎた気もするけど、将来錆びる事を考えると、小さな部品にまた手を掛けるのはバカらしいですからね!細かい部分程、徹底的に綺麗にして、何もしないで良いようにしときたいモンです。


 ところでセメダインスーパーX2。硬化が早いらしいので少し多めに払って“2”にしたけど、完全硬化の時間自体はそれほど早く無いので、無印スーパーXでも良かったかも………“硬化開始”の早さを求める作業をする訳でも無いんだよなぁ。
 スーパーX自体は、大げさな名前だけあって凄いんだけど。何でもくっつくもんなー、重宝してます。

2009年6月17日水曜日

Back to 80's

 運良くブックオフでGun誌のバックナンバーが手に入りました。最近は『もう出てこないだろう』と諦めムードでしたが、探せば出てくるもんですね〜
 で、この1981年5月号、結構おもしろい。
 あのイチロー・ナガタ氏の『ベネリB76ハンマーぶっ飛び事件』が載っているのがこの号なのです。ハンマーがサングラスに直撃、ガラス片が目に入り………事故後一週間経っても真っ赤なイチローさんの目の写真もあり(ギャー!)そういえば最近のGun誌にはこういうのないなぁ、あっちゃダメか。
 他にもアフガン・ゲリラの銃を取材してたり、和智香さん(現KTW社長)が別冊の方で、あまりの反動ですっ転んだ(しかも最近出たオマケDVDではスライドショーに再度登場した)ウェザビー460マグナムのレポート(マグナポートのおかげでそんなにヒドく無いらしいけど………やっぱり反動は凄いみたい。)とか、最近はガンショーの速報等もあってあまりやらなくなった速報記事では、『マルシンPPKを試作』なんて記事も。それから発売までに30年弱かかったんですねー!その間センターファイアになったり、ワルサーバナーが使えなくなったり、使えるようになったり。

2009年6月16日火曜日

vespaのフライホイールカバーを綺麗にするよ その1

 『クロムもドキッ』というふざけた名前のメッキ調スプレーを買ってきました。『自動車、バイク等の塗装には不向き』という事です、ベスパのフライホイールカバーに使ってみようと思います。
 塗った感じでは良い感じにクロム風になったのですが、塗った上からデイトナの耐熱クリアを吹くと………銀色が灰色に!
 『上からクリア吹くと輝きが失われる』とは聞いていましたが、ここまでとは。
 しかたないので、『クロムもドキッ』の上からMrカラーのクリアを吹いて、その上から耐熱クリアーを吹く事に。これでも輝きは大分失せるけど、かろうじて銀の範疇。

2009年6月14日日曜日

vespaのテールランプを綺麗にするよ その2

テールランプに付いてる反射板。ベースプレートが錆びているので、これも外して綺麗にします。
樹脂の反射部品を外すと、中はコルク。なんでー?防水のためのパッキンの役目かな?

鉄のプレートと樹脂の反射部分をアルミの枠の裏を曲げて固定する構造。 

2009年6月12日金曜日

vespaのテールランプを綺麗にするよ その1

 ウチのvespaには旧タイプのテールランプが付いています。次はコイツを綺麗にします!

2009年6月11日木曜日

カブ110

 新しいカブが発表されましたね。90の発表が遅いな?と思ったらフルモデルチェンジやないですか。
 新設計フレームに、郵政カブのようなフロントサス。インジェクションながらバッテリーが上がってもキックで始動が出来る、というのが興味深いです。以前新聞配達のおじさんが何度もキックしてる時、キックする度にテールランプが光っていた(=バッテリーが死んでる)ので、これはHONDAはさすが分かってるなと。
 しかしカブのフルモデルチェンジって随分思い切った決断だし、設計チームのプレッシャーは相当なもんだったんだろうなぁ。

2009年6月9日火曜日

GIジョー

GI Joe - The Rise of Cobra - Official Trailer


 もしろそう!
 スティーブンソマーズは鉄板。






 3部作の一作目ってのはやめて欲しいなあ………

2009年6月8日月曜日

アイヤー

ナンバープレートにヒビが発生したアル。

ヤバいアル。振動対策を考えるアル。




リアキャリアが振動で金属部品同士がビリビリゆってる方は、いつも『ほっといたら金属疲労でいつか折れる!』と思って燃料ホース巻いてあるんだけど、まさかナンバープレートが。家に来た時に付いてたナンバープレートは平気だったのに。あのナンバープレート、20年弱使われてたと思うんだけど………まだ一年のナンバープレートが割れてしまうとは。

2009年6月7日日曜日

まとへる

 auのCMにミゼットIIが出てますねー!トイレットペーパー大量に積んで。
 仲間由紀恵さんとダイハツつながりだ。仲間由紀恵さんキレーイ!ミゼットIIかわいいー!

2009年6月6日土曜日

納車!納車!

 いやー、新車が納車だよ。何買ったかって?





























 ママチャリだよ。

 買ったから取って来いって言われたので、自転車屋まで行って。
 けどねー、ママチャリとはいえ新車って気分が良いもんだねー。手続き済まして店の人に説明されて、走り出すと、『やっぱ新車って良いなぁ』って思っちゃうね。こんなんで気分良くしてるんだから心底能天気なヤローだな、笑っちゃうぜコンチクショウ。けど新車の納車、って思うだけで良いもんだ。
 母のヤツなんで24インチタイヤなんだけど、小回り聞いて良い感じ。ママチャリの主戦場って26か27インチ(やっぱ26かな?)だと思うんだけど、乗ってみると24という選択、けっこうアリかも。体重をかけた時のクイックな挙動も、ヒラヒラ曲がれて楽しいね。

2009年6月3日水曜日

Vespaにタイヤカバーを付けたよ

ジャーン!ベスパ純正タイヤカバー!
ホイールのささくれ立った部分で流血騒ぎまで発展したので、買ってきました。
それと、コンバースの先っちょの白い部分が、タイヤに触れると黒い汚れが目立ってヤーねー!ってなるので。
この場所に予備タイヤがあると、ブレーキ踏む足の上にあって、結構困る。かといってリアキャリアに搭載すると、車格に対して大げさになっちゃうからなー、ホントはお金無いだけです。
しかも!このカバーにはポケットも付いているのです。
『リップ入れば良い方か………』位に思っていたのですが、 

この通りポケット内容量を稼いで作ってあるので、以外と入ります。ホイール真ん中のへこみも利用して、手持ちの小物入れとトートバッグを折り畳むと、全部入りました。

 この日はCDを8枚程借りたので、この中に詰めて、トートバッグはシート内に入れて帰れました。オマケ程度に思ってたポケットがいきなり大活躍ですよ。以外と物入るな、ベスパって。メットインスクーターには敵わないけどね!当たり前か?

 ベスパのボディー内は結構空洞になってて、シート前部のくびれた(えぐれた?)部分を膨らまして、その部分を荷物入れに出来るよう設計すれば、結構な積載量のスクーターになるはず(125に関しては左側に小物入れ付いてるし)なんだけど、それをしてないからこのデザインが成立してる訳だから、そうしなかった事にむしろ感謝しないとね。

それでも、メットインにヘルメット入れてる現場に居合わせると、『良いなぁ』って思っちゃう自分がいるよー!


2009年6月1日月曜日

帰ってから気付いた

 シャツの襟にサイズを表す『M』のシールが………