2009年2月28日土曜日

アドレスを伝えろ!

 先日電話でアドレスを伝える際、“g”が中々伝わらないので、

 GewehrのGです。』

 と言いそうになったのを必死に堪えた。


2009年2月27日金曜日

一人で明和電気だもん

 YouTube - Yellow Drum Machine

 バイクの師匠に教えて貰った、叩いて音出して録音して再生してそれに合わして叩いてリズムを刻むロボ。明和電気的なアレが社長抜きで動いてるってスゴい。そしてCUTE。顔(センサー)がキョロキョロしてるのがCUTE。この時の『ウィッウィッ』っていうのも計算尽くなんでしょうねー。

2009年2月26日木曜日

小林賢太郎TV

 朝起きてまず、夜中に予約しておいたエレ片、確認の為適当なところを再生すると、丁度自分が投稿したネタを片桐さんが読んでいるところで、朝からテンションが上がったんです。ラジオで読まれたのって初めてなんだぜ。

 ラーメンズつながりで、先週の話なんですが、BSで放送された『小林賢太郎TV』、HDDに録画したのを見ました。
 最後のコントは固定カメラ一発撮り、編集等一切なし、と言う物で、それに対するコバケンの答えは編集したっぽい、カメラワークがあるように、自分が動くというもの。特にカメラワークを、カメラではなく自分が動く事で表現した件は、さすがにこの人は器用だなぁ、と感動すら覚えます。

 で、コバケンスゲーな、とアホ面下げて見ていると、ネタの結構重要な部分、コバケンの顔がアップになって、スゴく重要な台詞が出るぞ、と言う時、








 『それはつまり⋯⋯⋯⋯ガガッビーーーーさっ!』







 
 Hey!






 Hey!






 Hey!





 ジュード!





 ⋯⋯⋯じゃなかった



 HDDよ!おめぇワザとやってんだろ!

 楽しみにしていたアウトローの導入部でデータが壊れてたのは百歩譲って許すとしよう、しかし!ネタの大事なところだけ壊れるのは許せねぇ!


 けど再放送はちゃんと録音出来てたから許す。うんうん。

2009年2月25日水曜日

Safari4べータ

 Safari4のパブリックベータが出たので早速インストールしてみました。(家はTiger)

 まだ慣れていないので、3の方が使いやすかったと思うのですが、正式版リリース後は4を使い続ける事を考えるとしょうがないですね。けど、ベータ版入れたら3がいなくなっちゃうのは勘弁して欲しいです。ブックマークを表示した時にCover Flow表示するのもどうにかして欲しいです。ウィンドウ上半分使っちゃう訳で⋯⋯⋯お気に入りに入れてるサイトのサムネイルの需要ってそんな高いのかな?リンク先のプレビューでも必ずしも便利とは限らない訳だし。後タブの位置が上の方に移動したのもちょっと⋯⋯⋯

 肝心の表示速度はチョイ上がった?サイトによっては結構早くなってるみたいです。家の環境だと、今までは表示数の多いページを開いた後はしばらく接続出来んくなるトラブルがあったんですが、4ではそう言う事もないです。

 けどどのソフトにしてもバージョンアップ毎に基本動作はサクサク動くようになっても新しい機能が増えてハードの性能が追いつかなくなって結果的に重くなる⋯⋯⋯なんて事がよくあるように思います。iMovieもHDになった辺りから『誰にでも簡単にビデオ編集ができる』から『色々できるけど取っ付きにくい』になってしまったように思います。それでも簡単にで使える方なんですが⋯⋯⋯如何せん色々付いてヤヤコしい。機能の取捨選択がユーザー側でできれば助かるんですけどね。ああ、それやるとOS9の『機能拡張』*の悪夢が蘇りそうな気がしますね⋯⋯⋯



 *OS9の『機能拡張』----Mac OS9の機能拡張は色々Macを弄れて便利だけど、それぞれ干渉し合ってエラーの原因になる事も珍しく無かった⋯⋯⋯と聞きますがホントのとこは自分もよく知らない。

2009年2月24日火曜日

新型VTR

 新型VTRが発表されましたね。

 VTRって個人的にはホンダVTエンジンを乗っけた現行車で、鉄板のイメージがあるけど、どうもDUCATIモンスターそっくりの外観が恥ずかしいので、ちょっとどうなの?なバイクです。ネットではモンスターのデザイナーが一時期ホンダにもいた事があったので、そのデザイナーが残したスケッチを元にデザインされた説がありますが、モンスターが1993年、VTRが1998年だからチョット言い訳し辛いように思います。

 けど、250ccエンジンにはしなやかなトラスフレームが良いんじゃないか?→トラスフレーム採用→余程奇抜なデザインをしない限りモンスターそっくり→モンスター買えないやつが欲しがるからそのままでOK、と言う図式はあながち間違いでもないかもしれません。TDRもあのフレームの時点でDUCATIっぽいと思う人も多いでしょうし。バイクは色々むき出しだから、余程奇抜な方向に振らないと似たり寄ったりになるのはしょうがないかもしれませんね。それにしても世界トップのメーカーがこんな似たバイクを出すのはちょっと⋯⋯⋯外国の方には見せたく無い、と言うのが正直なところです。

 そんなVTRが見た目もチョコチョコッといじって新登場した訳ですが、一番変わったリアフェンダー!生活感のある荷掛けフックはマジで勘弁して欲しいっす⋯⋯⋯せめて普段は裏側にネジ止めして、使う時だけ表に付け直すとかにして欲しいです。さすがにデフォルトでずっと露出してるのは⋯⋯⋯

 スペックシートによると初代VTは40馬力なのに対して、新型VTRは30馬力と随分牙を抜かれたようです。スペックシートの馬力なんで有名無実、実際にはもっとパワーが出る物とも聞きますのですが、馬力自主規制が無くなっても排ガス規制で本来の実力が発揮出来ないのは実に悲しい事です。差し詰め井上マー的なアレでいくと、日本の免許区分向けに600ccを400ccにダウンされたモンスター400の様に、『俺は本当はもっとやれるんダァア!』という水冷V型二気筒DOHC4バルブサウンドが聞こえてきそうです。

 そこで思い出されるのがmyRZR。ホントはもっと速く走れるのに、ライダーがヘタッピなのでいつもプラグをかぶらせ気味に走っております。ゴメンネ!直線番長で⋯⋯⋯

 追記:ホンダもフレームむき出しだとモンスターそっくりなのが気になるのか、オプションでラジエターサイドのカバーと称して、フレームを隠せるセンターカウルも用意しています。

2009年2月20日金曜日

moja

 mojaのファーストアルバムmojaが届きました!
 予約してCD買ったのなんて初めてかも?最近聞いた邦楽ってちょっと前のばっかだったし。出たタイミングで聞くのって自分の中では珍しい。音楽は好きだけどアンテナビンビン人間じゃないからねー。
 しかしマジでコレはイイネー!邦楽でこんなに気に入ったバンドっていつぶりだろうか?和製dfa79見たいのがいるらしい、と聞いてmyspace見てみたらエラく痺れたねー!ってのが去年の5月の話。ああ、もうそんな経ったのかぁ、⋯⋯⋯時間の流れの方に驚いちゃったね!
 久しぶりに良いバンドに出会えたって感じです!

ビークル

 ラジオでビートクルセイダースが流れてた。
 ビークルと言えば、昔見たPVで『演奏不得意』って書いてあって、それはミュージシャンとしてどうなんだ?と思ったのが記憶の全てだったりするので、ファンの人には申し訳ない気持ちで一杯というか別に申し訳なく無いのが正解だけどまぁ良いや。
 演奏不得意のプロモはなんて曲だったかな?と検索したらあったよ。
BEAT CRUSADERS『FIRESTARTER』

 2000年の曲だから当時のボクってば中学生。えー、もうそんなに経ったの?こん時まだインディーズやったんやねー、この頃の方が個人的には好き。(HIT IN THE USAちょお聞いてるけど)
 あとコレもビークルの曲だったのねー、当時姉に『嫁に来いよ!ってスゴいタイトルやねー』と言われたのが刷り込まれていてるなー。
Beat Crusaders 『Be My Wife』



2009年2月19日木曜日

その服装、乗り物に失礼だ。

 夕方に出かけようと、玄関を出たら自転車がありませんでした。そうです、母が乗って行ってしまったのです。
 仕方ない、今日はベスパかなー?と考えたのですが、自転車なら動きやすいだけの格好で良いのですが、ベスパに乗るならもっとマシな格好をしないと!と思い出かけるのを止めました。グスン。

 オシャレに自信は無けれど、自分でこの服装はイケてない!と知りつつベスパの様なお洒落な乗り物には乗る訳には!イカンのです!ホントかなー?
 本屋の駐車場に止まったベンツからジャージ上下の汚いおっさん出て来た時はそれはさすがに勘弁して!って思いましたね。あと、『服もメイクもバッチリ!どっからでもかかってこい!』的なお嬢さんがきったないママチャリ乗ってるの見ると、その格好でジョルノとかジュリオ乗ってたらステキ度4割増なのになー、とか。
 けど自分だって自転車の時はちょおテキトー、自転車で出かけてる時はマジで同世代の知り合いと会いませんようにー、って考えてます。

 余談だけど下手にジョルノとか乗ってる人よりリトルカブ乗ってる人の方がオシャレだと思わん?

追記:その後雨が降って来たのでお家にいるのが正解だったみたい。

2009年2月11日水曜日

Bounce feat NOREのPV

知らない内にMySpaceで公開されてましたね。

MSTRKRFTのPVにJFKとAl-Pが出てるのって初めてですよね?キッチュな感じ(NOREの部分⋯⋯⋯そう思うのは自分だけ?)と他の部分のギャップが良いですね。
 3月には新しいCD出るみたいです。今から楽しみ。
今年に入ってiPodに増えた曲って『エベレスト』だけだもんねー、ちょおさみしい。mojaのファーストアルバムまで後一週間かー。

夢のメガネ登場とか

自分で度数を調節できるメガネスラッシュドットより

 “英国の原子物理学者であるJoshua Silver氏は、利用者が自分で度数を調節できるメガネを考案した。これは、レンズ部分がシリコンオイ
ルを満たした柔軟性のあるプラスティック膜でできており、オイルの量を調節することで屈折率=度数を調節できるというもの。 

 
 人間の目と同じ理屈だと思うんですが、こういう物があればすごく助かりますね!近眼の自分はお家用、外出用、運転用の3つのメガネを使っているので、一つで済むと良いなーとか思ってたんです。(メガネを多く持つ楽しみみたいなものもあるけどー)
 先日のエレ片ライブでも見え辛い思いをしたので、一時的に度数を変えれたら便利そう。
 引用元に寄せられてるコメントには危険性はないのか?といったものもあるので、手放しで手に入るのを待つ訳にも行かなさそう。今の所はあくまで途上国向けと言う事ですし、はたして日本に入ってくる事はあるのでしょうか?一個あたり19ドルなら買えそうです。
 後はデザインがどうなるかー、と思い探したら、さらに元記事の方に写真ありました!












遠慮⋯⋯⋯しておきましょうか(汗)

2009年2月10日火曜日

ドゥカティ デスモセディチ RR !!!


 実物は初めて見た。お値段866万円!バイクとしてはトンデモプライスだけど、ほとんどGPマシンそのままな事を考えると、むしろ安いくらいかもしれませんね!
 音聞きたかったなー、カムギアトレインだから、2ダボみたいにミャーミャー聞こえるのかな?
 今や日本のバイクは世界一!だとしても、DUCATIは永遠に特別な存在な用に思います。

エレベスト

 google先生に『もしかすっとエベレストじゃね?』なんて言われそうですが違います。エレベストはエレキコミックが出したCDなんですね。ついつい買ってしまいました⋯⋯⋯ちゃんとした音質で聞くとエレキの声は結構辛い感じがしますねー、芸人が出したCDとしてはマシな方かな?プロデュースと作曲をしている曽我部恵一の役割が大きいように思います。個人的には4曲目の『ノースリーブ』が元気でおすすめ。







 ちょっと家族には見せ辛いジャケット(笑)

2009年2月8日日曜日

『エレ片コントライブ コントの人√2』 尼崎公演!

 観てきました!単独のコントライブって初めて観た。生で観るやっつんは思ったより普通の顔で、だっつんはかっこ良かった。ギリジンは顔濃かったです。
 ギリギリの時間に行ったら招待席のチケットにしてもらえたので、スゴく良い席でした。パーカーは売り切れだったから握手会には行けなかったよ⋯⋯⋯後カーテンコールでずっと『大阪は』って繰り返してたけど、尼崎は兵庫県だよ。ラジオリスナーは半分くらいでホント皆なんで来たの?って感じ。3時〜4時は聞くの大変だもんね。

 久しぶりにベスパに乗って行ったんだけど、クラッチワイヤーの遊びが大きくなってたり、押して歩くと何かが引きずってるようで、キーキー異音がするからチョット心配。

2009年2月7日土曜日

愛車

愛車のYAMAHA RZ250R(88年最終型)です。20年も前のバイクなのでくたびれて来ていますが、走る!曲がる!止まる!白煙まみれのスゴい奴です。詳しくは後日。

愛車

愛車のベスパ50s(ボアアップして二種登録済み)です。大変な事も多いけど、乗ってるだけで楽しくなれる不思議な乗り物です。詳細は後日。

ブログを始めます

今日からブログを始めます。趣味の事や私が感じた事について書いていきたいと思います。